0927

メッキ
|
0926

コショウダイ
|
0925

サッパ、アイゴ
強風で外に出られず、旧港内で2時間
|
0924

クロダイ、アイゴ
潮小さく、汐動かず
|
0920

クロダイ
|
0919

コショウダイ
ハゼ
|
0918

ボラ、今年はクロダイ無く
雑魚ばかり
|
0916-3

フナ、イサキ
重いから
引きずり帰り泥だらけ
|
0910

クロダイ

鯉
|
0906

クロダイ
|
|
1031

クロダイ、メッキ
|
1030

クロダイ、フエダイ、アイゴ
|
1023

クロダイ、
|
1022

クロダイ、アイゴ
|
1017

クロダイ、メッキ、アイゴ
|
1016

クロダイ2、コチ
|
1015

アイゴ24、ボラ2
|
1011

コショウダイ、フエダイ
|
1010

クロダイ、メッキ、ハゼ
|
1009

クロダイ、イサキ
|
1004

クロダイ2、メッキ、アイゴ
|
1002

メッキ
|
1001

クロダイ3、メッキ、フエダイ
|
|
|
1126

イワシ
|
1122

アイゴ
|
1121

アイゴ、潮小さくアイゴ以外は寄っていない。
|
1120

フエダイ
|
1119

ワタリガニがゴミのように
上がってきた。
フエダイ、
セイゴが外れた。
|
1114

メッキ、フエダイ
|
1113

メッキ
|
1112

メッキ、フエダイ
|
1108

キス、フエダイ、
|
1107

コショウダイ
冬に近くなると日没が早く、写真が良く撮れない。潮が小さいとクロダイが寄っていない。
|
1106
s
クロダイ、コショウダイ、d¥フエダイ、夕方の地合いでまずフエダイ、その後ふぐに数回とられ我慢、落とし込み続けクロダイ
25㎝、秋はこれが大きいサイズ。

午前は潮動かずアイゴ食いついた。
|
1103

フエダイ
午後の上げ潮でクロダイの
地合い終了ごに始めたので、 フエダイだけで6時頃終了。
朝からの釣り人は釣果ゼロとのこと。 |
1101

|
|
|
|
1227

ギンポ
|
1226

ふえだい
|
1218

アイゴ
|
1210

|
1206

|
|
|